
スタッフ紹 介

院長
笠 間 慶 子
日本大学歯学部卒業
日本大学歯学部附属病院保存学教室第一講座
インビザラインGOドクター
参加セミナー主なもの
・IDIインプラント実践100時間コース
・歯周組織再生療法リグロスセミナー
・小児矯正研究会ベーシックコース
・さいとう歯動塾ベーシックコース
・ヒアルロン酸、ボトックス導入セミナー
・一隅会予防歯科セミナー
・オペレーザーハンズオンセミナー
こんにちは。院長の笠間慶子です。
「自分の歯をなるべく残す治療」を大切にしながら、患者さん一人ひとりの気持ちに寄り添った診療を心がけています。大学卒業後は、保存修復学の第一人者・宮崎真至教授のもとで学び、歯を守るための知識と技術を深めました。
その後は、地元・茨城県や宮城県の歯科医院で、予防歯科・インプラント・矯正・訪問診療など幅広い分野を経験。矯正専門クリニックでも勤務し、見た目の美しさと噛み合わせのバランスを考えた矯正治療にも力を入れてきました。
特に、お子さまの将来の歯並びや健康を見据えた予防の視点からの小児矯正にも注力しています。
不安なことや気になる症状があれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。

理事長
笠 間 隆 人
鶴見大学歯学部卒業
青山学院大学大学院卒業
所属
・登米歯科医師会
・日本学校歯科医会
臨床研修指導歯科医
石越小学校歯科校医
石越にじいろこども園歯科園医
インビザラインドクター
参加セミナー主なもの
・IDIインプラント実践100時間コース
・歯周組織再生療法リグロスセミナー
・小児矯正研究会ベーシックコース
・小児矯正研究会スタンダードコース
・小児矯正研究会ステップアップセミナー
・さいとう歯動塾ベーシックアドバンスコース
・MFTセミナー
・歯周内科治療セミナー
・オペレーザーハンズオンセミナー
はじめまして、理事長の笠間隆人です。
宮城県出身で、大学卒業後は埼玉県のしみずデンタルクリニックにて小児矯正と予防歯科の大切さを学びました。その後、東京都内の歯科医院で研鑽を積みながら青山学院大学大学院にて経営修士(MBA)を取得。地元宮城に戻り、親の歯科医院で4年間勤務。訪問診療を通じて高齢の方や訪問診療の大切さを学びました。
これまで経験を生かし、登米市石越町に歯科医院を事業継承し開業。そしてより多くの方に寄り添える歯科医院を目指し、法人化に伴い仙台市若林区に分院を設立しました。
学生時代は東北学院中学・高校で6年間サッカーに打ち込み、全国大会にも出場。海外のクラブチームの試合を見るのが好きですが、もちろん地元のベガルタ仙台も全力で応援しています!
患者さん一人一人のお口の健康を守るために、丁寧で分かりやすい診療を心がけています。
どうぞお気軽にご相談ください!

