top of page

ボトックス
ヒアルロン酸
ボトックスとは
ボトックス(=ボツリヌストキシン)はボツリヌス菌から抽出されるタンパク質の一種で神経に作用し、筋肉の働きを柔らかく緩めた状態にする作用を持ちます。
ボツリヌストキシン注射はこの作用を利用して行うもので、簡単に言えば注射した部分を働かないようにする事で、強すぎる筋肉を緩め食いしばり・歯ぎしり・顎関節症を改善するという効果を得ることが出来ます。
こんな方にオススメ
・小顔にしたい方
・エラが張って気になる方
・顎の梅干しシワ気になる方
・強い噛み締めによって歯や詰め物・被せ物を割ってしまう方
なんで小顔になるの
強いかみしめには、顎まわりの筋肉(咬筋)が大きく影響しています。
咬筋が強く緊張することでエラが大きくせり出すと顔が大きく見えてしまいます。
ボツリヌストキシン注射により咬筋の緊張を緩和することにより小顔になります。
bottom of page

